ガブリエルは好きで毎年咲かせてるんですが
このガブリエルは5代目
みーーーーーーーーーーーーーんな 癌腫( ゚Д゚)
これほど癌腫に当たってるんだから偶然はとっくに超えてるかな~(笑)
冬の間に裸苗くらいまで土を落として癌腫がないことを確認しても
秋には立派なブツが・・・。
他のバラはほぼ癌腫なんかでないのに
4代続けて癌腫ですよヽ(^o^)丿
でもね
好きだからいいんです!!
今年のガブリエルは白かった(;・∀・)
中心部のグレーがかった紫? 紫がかったグレー?
そこが魅力なんですが
白かった・・・。

やっぱり 白いだけだと魅力も半減ですね
肥料を今年は少なめにしてるからその影響なのかな~
もう少しヒラヒラに咲いてくれたらよかったんですが
相変わらず香りは絶品
そんなに強くはないけど品がいい香りなんです
玄関あたりはいい香りに包まれてます(*'▽')

外側の緑は健在なのでそこは良かったかな
ガブリエルは7月8月あたりの暑いときがいい花みせてくれるから
次に期待ですね

これはサフィレット
雰囲気はガブリエルに似てますが
花は倍くらいの大きさで
ガブリエルほどヒラヒラではないですね

これは挿し木4年目くらいだったかのラピスベール
やっぱり挿し木はなかなか大きくならないですね~
うちのキングローズなんかは20年前くらいに挿し木でもらったやつが
大きくなったやつなんで
挿し木も品種によるんでしょうね

花の数が増えたら見栄えのいい花が咲くかもしれないけど
今回は2つだけ
けっこう過保護に扱ってあげてます(笑)

秋になったらノイバラに芽接ぎでもしてみようかな~( ̄▽ ̄)

にほんブログ村
このガブリエルは5代目
みーーーーーーーーーーーーーんな 癌腫( ゚Д゚)
これほど癌腫に当たってるんだから偶然はとっくに超えてるかな~(笑)
冬の間に裸苗くらいまで土を落として癌腫がないことを確認しても
秋には立派なブツが・・・。
他のバラはほぼ癌腫なんかでないのに
4代続けて癌腫ですよヽ(^o^)丿
でもね
好きだからいいんです!!
今年のガブリエルは白かった(;・∀・)
中心部のグレーがかった紫? 紫がかったグレー?
そこが魅力なんですが
白かった・・・。

やっぱり 白いだけだと魅力も半減ですね
肥料を今年は少なめにしてるからその影響なのかな~
もう少しヒラヒラに咲いてくれたらよかったんですが
相変わらず香りは絶品
そんなに強くはないけど品がいい香りなんです
玄関あたりはいい香りに包まれてます(*'▽')

外側の緑は健在なのでそこは良かったかな
ガブリエルは7月8月あたりの暑いときがいい花みせてくれるから
次に期待ですね

これはサフィレット
雰囲気はガブリエルに似てますが
花は倍くらいの大きさで
ガブリエルほどヒラヒラではないですね

これは挿し木4年目くらいだったかのラピスベール
やっぱり挿し木はなかなか大きくならないですね~
うちのキングローズなんかは20年前くらいに挿し木でもらったやつが
大きくなったやつなんで
挿し木も品種によるんでしょうね

花の数が増えたら見栄えのいい花が咲くかもしれないけど
今回は2つだけ
けっこう過保護に扱ってあげてます(笑)

秋になったらノイバラに芽接ぎでもしてみようかな~( ̄▽ ̄)

にほんブログ村
スポンサーサイト
Category - 薔薇 ガブリエル